年間を様々なイベントを行なっている「おかげ横丁」ですが、この秋に新しいイベントが開催されているらしい! その名も『灯りのまつり』です!! ということで見に行ってきました。 ↑の写真のような感じで「おかげ横丁」にたくさんの提灯が飾られていまし...
並べ替え
大手のビジネスホテルチェーンなどは24hいつでもフロントにスタッフさんがいて対応を行なっているせいか、全ての宿泊施設が24hゲスト対応していると思っている方いますか?? ・・・実はそれ違います。 基本的に宿泊施設のサービス提供時間はチェック...
伊勢市から志摩市にかけての近鉄線特急の停車駅は以下の通りです(2025.9現在) 伊勢市駅・・・伊勢神宮(外宮)最寄駅宇治山田駅・・伊勢市の中心駅五十鈴川駅・・伊勢神宮(内宮)最寄駅鳥羽駅・・・鳥羽市中心駅志摩磯部駅・・???鵜方駅・・・志...
今回は表題の通り、警察の出動を要請する出来事があったので記事にしておきます。 ※過去何度か警察沙汰になった出来事はありますが、あくまで営業時間外で(例えばゲストが営業に支障が出るような備品の破損をしたにもかかわらず逃亡したので被害届を出した...
この記事を書いているのは2025.9.8で、20205年お伊勢さんマラソンの参加申請が締め切られました。 伊勢さんマラソンの概要は下記にリンクから確認ください。 最後まで悩みましたが今年のお伊勢さんマラソンは参加を断念することにしました。 ...
2025年も8月が終わり季節としては夏から秋へ。本題に入る前にここ最近の伊勢ピットの営業成績を記載しておきます。 2025年は3月までは絶好調でしたが、4月は黒赤トントンで5月はちょい赤字。6月7月にいたっては楽天トラベル参入後ではワースト...
2025年7月、鳥羽駅から歩いて10分弱の鳥羽マリンターミナルの隣に「ミジュマル公園」ができました! ミジュマルはポケモンのキャラクターで三重県の応援ポケモンです。各都道府県とポケモンの共同プロジェクトで応援ポケモンなるキャラが設定されてい...
最近お騒がせの「agodaアゴダ」問題をご存知でしょうか?超簡単に言えば以下のような感じ。 ゲストが宿泊予約した部屋やプランが違う(そもそも予約できていない場合も)またagodaとはエージェント契約していない宿泊施設にagodaで予約したゲ...
式年遷宮は定期的に行われる社殿の建て替えと神様のお遷り、そして伝統技術の継承を目的とした儀式です。特に伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮は、その規模の大きさや歴史の長さから日本を代表する神事の一つとして知られています。 上記のように20年に一...
突然ですが宿屋伊勢ピットの店主の僕『たいへん怒っています!』というのは、2025年5月の売り上げが悪すぎる! 「え、そんなのお店としての努力が足りないのでは?」と突っ込まれそうですが、それは認めます。また、大阪万博や和歌山アドベンチャーワー...









