多動力は正解なのか否か?

約3分

ホリエモンこと堀江貴文氏の「多動力」という書籍をご存知でしょうか?

ものすごく簡単に要約すると、一つのことをずっとコツコツが評価される時代は終わり、これからは異なることを同時にかつ時代に合わせて移り変われる人こそが評価されるよ。
ということが書いてあります。

この書籍が出た2017年ころでは、僕自身はこの多動力思考にはややネガティブな印象でした。
書いている内容は概ねわかりましたが、やはりある程度軸がないと一つ一つの活動が薄っぺらくなってしまわないか?
そんな感じがこの本の当時の印象でした。

で、2022年の現在の僕ですが
『ゴリゴリの多動力活動です!』

多動力行動(思考)に移り変わった理由は・・・コロナです!

忘れもしない2020年の春先、未知のウィルスの到来で日本の歴史上初めての緊急事態発令。
人々の(リアルな)往来はなくなり、それまで宿泊業に経済的にも精神的にも100%を注いでいた僕は、生活が成り立たなくなりました。

そこで思い出したのがホリエモンの多動力。
もし2017年にから多動力的な生き方をしていれば、こんなことにはならなかったのではないか?
僕自身、人生の岐路に立っているなぁと感じました。

2021年からはとにかく多動力。
ただし、無計画に手当たり次第に手を出すと一つ一つの活動が薄っぺらくなる。

そこで手を出す前に思考をきちんと整理します。

マインド

最も大事なのがマインド。
要は「なぜそれをやるのか?」
そして自分自身がそれをして楽しいかどうか。

サービスの設計

自分の大好きな活動で、何をしたら人の役に立つか?
言い換えれば、人がお金を払ってまでその活動を支援してくれるかどうか?

届け方

その活動(サービス)をどう知ってもらい、どう選んでもらうか?
そのサービスを選ぶ理由はあるか?

シナジー効果

多動力活動をしていく上で、他の活動とシナジー効果が望めるか?
一つの活動(サービス)から他の活動にも利用してもらえる動線があるか?

そんなこんなで、2022年3月現在は以下のような感じで多動力活動をしています。
○宿屋伊勢ピット(宿泊業)
○フォトグラファー(写真家)
○コーヒー屋(飲食業)
○不動産(投資家)

最後に僕の大好きな某youtuberさんが、言っていた言葉で最近一番心に残った言葉があったので。

「二兎を追わない者は、二兎をえることはない」

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)