店主のことお伊勢さんマラソン2025の参加を断念しました。この記事を書いているのは2025.9.8で、20205年お伊勢さんマラソンの参加申請が締め切られました。 伊勢さんマラソンの概要は下記にリンクから確認ください。 最後まで悩みましたが今年のお伊勢さんマラソンは参加を断念することにしました。 ...September 8, 20250Read More
店主のこと病院で気を失ってしまった話し。2025年も8月が終わり季節としては夏から秋へ。本題に入る前にここ最近の伊勢ピットの営業成績を記載しておきます。 2025年は3月までは絶好調でしたが、4月は黒赤トントンで5月はちょい赤字。6月7月にいたっては楽天トラベル参入後ではワースト...September 2, 20250Read More
店主のこと「agoda」の宿泊トラブルについて考える最近お騒がせの「agodaアゴダ」問題をご存知でしょうか?超簡単に言えば以下のような感じ。 ゲストが宿泊予約した部屋やプランが違う(そもそも予約できていない場合も)またagodaとはエージェント契約していない宿泊施設にagodaで予約したゲ...July 3, 20250Read More
店主のこと信頼できるビジネスパートナーとは宿屋伊勢ピットは宿泊される方(ピットではゲストさんと読んでいます)から宿泊代をいただき、経営を回しています。 そのゲストさんを呼ぶための準備としてさまざまな取引先と提携しているんですが、この2024年の秋から電気工事の事業者さんを新しくする...October 29, 20240Read More
三重県観光のこと2024年上半期まとめ2024年も7月に入りました。7月に入り梅雨もどこかへ行ってしまったようで晴れ続き・・・そして猛暑日になるような日もあります。 観光で伊勢志摩に訪れる方、くれぐれも熱中症対策してお越しください。 それで今回の記事は2024年も上半期が終わり...July 6, 20240Read More
店主のことGWっていらなくない?というお話。2024年のGWが終わりました。 宿屋伊勢ピットとしては、今年は2019年以来大忙しのGWでした。まずはお越しいただいたゲストさん、並びに期間中ほぼ集客を担ってくれた楽天トラベル社に感謝申し上げます。 しかしながら、伊勢志摩エリアの状況や報...May 7, 20240Read More
店主のこと皆がマスクを外して生活できる日は来るのか?2023.3.13より、マスク着用は「個人の判断に委ねることになりました」 3月に入りニュースでこの話題をよく目にするようになりましたが、僕としては「え、今まででもマスク着用は個人の自由ではなかったの??」なんでこんなデカデカと報道されてい...March 27, 20230Read More
店主のこと2022→2023 年末年始狂想曲この記事は2023.1.4に書いています。2023年になり、三が日も終わりまして通常の動きになる方も多いと思います。 宿屋伊勢ピットの年末年始ですが(12/29-1/3の6日間)特別忙しくもなく、また暇でもなく通常の土日が続くくらいの感覚で...January 4, 20230Read More
店主のこと海外のゲストから見た現在の日本(経済編)某ヨーロッパ国在住の日本人のゲストさんが数日前にみえ、その方との会話がとても面白く、またためになったのでブログにしています。 ちなみに今回は経済編。なぜ日本は30年以上もの間経済成長しないのか? そのテーマを海外在住の方からの目線で聞けまし...December 29, 20220Read More
店主のこと海外のゲストから見た現在の日本(コロナ編)2022年の後半は、海外からの観光客受け入れが緩和され、宿屋伊勢ピットにも約3年ぶりに海外からのゲストさんが数日前にみえました。 ちなみに海外からのゲストさんと言っても海外在住の(某ヨーロッパ国)日本人の方で、そのゲストさんも3年ぶりくらい...December 28, 20220Read More