伊勢ピットのこと3月になりました。1.2月の動向と今後のこと。2023年も、つい最近お正月と思っていたらすでに2ヶ月が過ぎ季節は春へ。 ひとまずこの記事を書いているのは3/1。恒例の朔日参りに行きました。午前の9時ころ行ったので朔日餅はすでに売り切れ(昨年は並ばないで余裕で買えたからお客さんも増えてき...March 2, 20230Read More
伊勢ピットのことオープンからのゲストさんが500組を超えてました!個人事業主の方は、そろそろ確定申告が気になりだす時期ですね。 僕もその資料を作っていて気がついたのですが、開業から伊勢ピットに来てくれたゲストさんのグループ数が延べ500を超えてました! まずはこの場を借りまして感謝。「ありがとうございます...January 18, 20230Read More
伊勢ピットのこと2023年の宿の運営について「明けましておめでとうございます!」 年始の伊勢は天気もよく、初詣などかなりの人手だったようですね♪ 「2023年よろしくお願い申し上げます」 さて今回の記事ですが当館『伊勢ピット』の昨年2022年の簡単な回顧と、新しい年2023年の運営方...January 3, 20230Read More
伊勢ピットのこと宿屋伊勢ピット4周年をむかえました!メリークリスマス! クリスマスは宿屋伊勢ピットの誕生日でありまして4周年をむかえました!オープンは2019年の元旦なのですが営業許可証が発行されたのが2018.12.25なのでクリスマスを誕生日の設定しています。 明日からは5年目に突入しま...December 25, 20220Read More
伊勢ピットのことやめてほしい館内での行動3選(ゲストさん的に悪気はないと思う)宿屋伊勢ピットにお越しいただくゲストさんは良識ある方が多く、オープンしてもうすぐまる4年ですが比較的トラブルは少ない旅館経営ができていると思います。 この場を借りて「ありがとうございます!」 しかしながら、ゲストさん的には全く悪気はないと思...December 13, 20220Read More
伊勢ピットのこと伊勢ピット館内での”マスク着用”やめます。この記事を書いているのは2022年の6月後半ですが、記事のアップ以後は伊勢ピット館内でのマスク着用やめます。 なので宿泊のゲストさんもNOマスクでお過ごしください(もちろん着用しても良いですが、店主や他のゲストさんが着用してなくてもご理解お...June 28, 20220Read More
伊勢ピットのこと2022年GW明けよりの営業形態について2022年のGW明けより営業形態を変更させていただきましたので、ブログで詳細を報告させていただきます。 具体的な内容として宿泊の予約を前月の末で締め切るというものです。 HPのトップにも↑を掲載しました 旅行のハイシーズンを除いて、大幅な営...May 13, 20220Read More
伊勢ピットのこと客室(と一部の共有部)にドライフラワーを飾りました♪伊勢ピットがオープして3年と少しが経過しました。これまで客室は極力シンプルに、あまり飾り的なものはしていませんでした。 理由は僕が無印良品のようなシンプルな世界観が好きで、また木の壁の感じが”ある意味飾り”と考えていたからです。 しかし最近...February 5, 20220Read More
伊勢ピットのことまた一つ伊勢河崎の古民家が解体されました。今回は伊勢ピットのことカテゴリーにしていますが、伊勢ピットのある「伊勢河崎」のお話です。 伊勢河崎は江戸時代は伊勢の物流拠点として栄えたエリア(勢田川という川が流れていて水運に都合がよかった)伊勢の台所として商人たちが暮らした町でした。 そ...January 20, 20220Read More
伊勢ピットのことピットの庭木の剪定をプロにお願いしたら凄すぎた話宿屋伊勢ピットには和風の結構立派な庭があります。宿を作っていた2018年の前半に庭もプロに手入れ剪定をしてもらいました。 が、その後約3年半は僕が手の届く範囲で手入れはしていましたが、密集していて届かない所などは手付かずで、気がつけばボーボ...January 14, 20220Read More