宿屋伊勢ピットでは、基本的に当日の宿泊予約をお受けしていません。(HPの予約フォームは、当日になると自動的に予約できなくなるようシステムを組んでいます) 理由は以下の2点です。 ①宿以外の仕事のスケジュールが組めないため コロナ前は宿泊業1...
並べ替え
毎年1月中にお参りに行くと決めている神社が5社(以下)ありまして、それをまとめて”初詣”とさせていただきます。 ・二見興玉神社(伊勢市)・伊勢神宮外宮(伊勢市)・伊勢神宮内宮(伊勢市)・伊射波神社(鳥羽市)・辰水神社(津市) 今回は伊勢神宮...
初詣と言えるか微妙ですが、毎年1月中に参拝しに行くと決めている神社が5社あります。 ・二見興玉神社(伊勢市)・伊勢神宮外宮(伊勢市)・伊勢神宮内宮(伊勢市)・伊射波神社(鳥羽市)・辰水神社(津市) 今回は伊勢神宮の外宮への初詣記事です。 お...
伊勢で暮らし始めて4回目の年明けをむかえました、伊勢ピット店主です。 皆さんも初詣はココと決めている神社やお寺があると思いますが僕にもあります。それが以下の5社(初詣と言っていいのか??) 二見興玉神社(伊勢市)伊勢神宮外宮(伊勢市)伊勢神...
年末年始のお休みも終盤をむかえました。宿屋伊勢ピットもコロナ後の中では、かなり忙しい日々をおくっています。 さて、伊勢ピットの客室数は3。最大で3組のゲストさん(8人MAX)が同じ日に滞在する可能性があります。しかし、バスルームが1つとシャ...
これまで、この伊勢ピットブログでは「三重県観光のこと」と「伊勢ピットのこと」の二大カテゴリーで書いてきましたが、2022年からは「店主のこと」のカテゴリーを追加させていただきます。 主に店主のマインドなどビジネス的なことを書こうと思いますの...
2022年元旦を迎えました。皆さま「あけましておめでとうございます」 年末の29日頃より伊勢ピットも連日ゲストさんがいらっしゃり、昨年はなかった年末年始感を味わっております。 報道などをみていると、伊勢神宮の初詣客も2019→2020年ほど...